SWIMP3

すごいものをGET!!。
なんと、水中で音楽が聞ける「MP3プレイヤー」です!!。






そして、このMP3はゴーグルにつけられるタイプなのです。



音楽はMP3で容量が128MBあるので30曲くらい入ります!!。
一度に30曲も聴くことはないですから十分です!!。

まず箱を開けると、CD「ユーザーガイド」と、説明書が入っています。



これらが全て英語なので、一瞬、大丈夫かなあ…と不安。




私自身が、「i-pod」の類を一度も使ったことがなかったので、
音楽ファイルをMP3に変換することや、
MP3からどうやって本体に落とすのか、分からなかったのですが、
とっても簡単にできました!!。



そして、早速、その場で視聴を…。
「う、うるさ~い!!」。とにかく、ものすごい大音量!!。
音量を最小にしても、すごく大きい。
これで大丈夫なのだろうか…と、プールに持っていく。
さっそく、ゴーグルをつけ、電源を入れる。
やはりものすごく音が大きい。
そして、プールに入る。すると…「お、これは!!。」
なんと、水中で聞くと、なんともちょうどいいのです…。
そして、音もとってもクリアに!!。これには驚き!!。

耳に当たる部分がソフトなので
している感覚が全然ないです!!



操作ボタンも3つしかないので非常にわかりやすいです!。





では、モニターとして使った皆様の感想を…。

・水に入ると、とても音がいい。
・耳にほとんど負担がなく、音が頭の中で響いている感じがしていい。
・音楽と泳ぐスピードが違うと集中できなかったので、自分の泳ぐスピード&リズムに合った曲を選択するといいと思った。
・SWIMP3をはずした後泳いだ時の水の音が、またステキに感じた。
・SWIMP3はすごい!!
・とっても心地よかったですが、自分でできるかなあ。
・水中だと、思ったよりうるさくない。
・1時間くらいつけてみたい。
・イヤホンみたいに耳に入れるものじゃないのでつけている感じがしないのがいい。
・欲しいと思う。